さて、今日は午前中のお散歩までは、いつもと変わらないクッキーだったのに。
お昼を過ぎたころから、ソワソワしだしまして。

いつもだったら、お昼寝の時間なのに。
そのうち、床におちりをこすったり、歩いてもキャンっと泣いてしまったり。
お布団をホリホリしていたり。
とにかく、落ち着かない。
こんなとき、どうしたらいいのか、困りますね~。

午後1時を回っていて、動物病院はお休みの時間でしたが、TELして、
動物看護士さんに、相談してみました。
そしたら、一般的に考えられることとしては、肛門腺が汚れていること。
でも、クッキーは、いつも病院内の美容室で、お手入れしてもらっているので、
考えられないとのこと。
とにかく、午後の診察に連れてきてくださいとのことでした。

こんな話だけでもしてもらえると、案外、落ち着くものなんですよね。
しばらく、クッキーを観察。
ちょっと、このとき、不覚にも泣く、よつばママ。


「クッキー、ごめんよ~。」
でも、メソメソしていられない。
クッキーのママとして、がんばらなくては。

動物看護士さんの話や、クッキーの様子を見ると、
おちりが、変なんだと思う。
そこで・・・。


やっと、横になったクッキーに添い寝して。
いい子、いい子。なでなで。
しっぽをそろりと動かして、おちりを見せてもらいました。

そしたら、何と・・・。

おちりの肛門から、長さにして2ミリくらいの細いものが、
肛門の動きに合わせて、出たり、入ったりしていまして。
これが、おちりに当たって、痛くて泣いていたのでしょう。
よつばママは、何のためらいもなく、細いものを指先でつまんで、
引っ張りました。
スルリ。出てきたのは、草。
il||li はぁ~(´ _ `|||) il||li
クッキーは、お散歩で、草をクンクン。

あんなことや。

こんなことをして、たまにムシャムシャ、食べちゃうこともあるので、
その草が、引っかかってしまったのでしょう。

とにかく、ほっとしました。良かった。
クッキーは、その後、だいぶ落ち着きました。
でも、おちりが少し赤かったので、病院には行ってきましたけど。


出てきた草は、続きにて公開しますが、きれいなものではないので、
スルーで、お願いします。
これは、あくまでも、クッキーの成長日記としてのブログなので、
本当のことを載せていきます。
参考までに、見たい方がいましたら、自己責任で、お願いします。
more...